2月末から、新型コロナウイルス感染症拡大防止対策に追われているうちに、すっかり季節が進んでしまいました。
梅雨に入り、訪問の移動中は街中にアジサイが咲いていてきれいです
しかし、今回あえて違う植物をご紹介します。
洛和看護小規模多機能サービス壬生の敷地内の小さな家庭菜園スペース。
家庭菜園が得意な介護士さんと運転手さんが中心となって、野菜と夏の花を植えてくださいました
トマトはすでに赤くなってきていますもう1枚の写真は何のお花かお分かりですか? 夏、お日さまに向かって咲く花と言えば…。
そうです、ひまわりですこれは去年咲いた花から採った種をまいたものだそうです。自宅のプランターに苗を植えては枯らしてしまう私としては、本当に脱帽です。野菜もお花も、きっと今年も利用者さんが喜ばれることと思います。
新型コロナウイルス感染症も、梅雨のジメジメも、みんなの笑顔で吹き飛ぶといいなと思います
洛和会訪問看護ステーション壬生 S